米国本格進出へ 渡辺直美「世界のエンターテイナー」たる2つの理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 米国本格進出へ 渡辺直美「世界のエンターテイナー」たる2つの理由(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
渡辺 直美(わたなべ なおみ、1987年(昭和62年)10月23日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、女優、歌手。吉本興業所属。東京NSC12期生。2021年(令和3年)現在ニューヨーク在住。 父・母・姉・本人の4人家族(元々1人っ子とプロフィール公開していたが、後に訂正)。父親が日本人、母 44キロバイト (5,488 語) - 2021年3月25日 (木) 09:57 |
>>3
渡辺直美を「才能があると勘違いしてる」と断言できる人は、どんだけの才能をもっているのか?正直聞いてみたい
あの子がアメリカで契約できた2つのエージェンシー(ICMパートナーズとIMGモデル)は、才能無き者を相手にしない一流どころだ
東大に入学できれば、一流企業で社長になれたり大学教授になれたりする保障はないが、なにもないよりは有利だという程度の話だが
>>3
才能は間違いなくあるだろ
>>3
ことばのくにの金太郎見たか?演技力はある
ピッグ
いや
渡辺直美はアメリカで成功するよ
そもそもがアメリカ受けするネタばかりだったしな
日本では逆に活躍できない
>>10
今のポリコレの流れの全部合致する人種体系容姿だもんな
チェルシーだっけ?高いな。
それでもUWSのボロアパートの方がもっと高かったりするし、マンハッタンに住むのは異常
アーティストならブルックリンに住めばいいのに
>>12
チェルシーにすむのかよ!
東京なら青山みたいなもんやぞ
才能の塊だよね
センス良く、性格良く、よく考えて如才無い
そうでなかったら今の立ち位置など望める筈もない
>>17
自分も好きじゃないけど大成功するかは分からんが多分そこそこの成功はすると思うぞ。アメリカ人はこういうタイプのコメディアン好きだし。向こうのエージェントともきちんと契約してるらしいし。
どうせ7、8年後に売ったらもっと高く売れるからな
自宅選びした際を振り返り、「本当に高くて。ここ広いし、キレイいだしここにしようって値段見たら70億円だった」と苦笑した。
_ノ乙(、ン、)ノ セントラルパークを見下ろせるペントハウスとか? 実際、一般人が買えるレベルじゃないってネットで見ただけでもわかるわよね…
>>21
イチローのとこが50億とかじゃなかったっっけ??
>>165
じゃ直美は20億くらいかもしれんね
20億でもテレビ芸人たちからしたら桁が違う
明石家さんまの3億?5億?で驚いてたくらいやし
チェルシーだったら日本で言うワンルームマンション(賃貸)でも月40万円ぐらいかかるわ
キャッシュで家買えるなんてすごいな
ニューヨークはコロナで下がって
また上がりはじめてるから何年かしたら高く売れるんじゃないか
>>26
投資にはいいよね
>>31
ダメリカ人はそういうのが好きなんだろ
アメリカにはナオミにそっくりなコメディアンが二人いるけどね
ダウンタウンでさえ2部屋とかで家賃70とか。
おらはマンハッタン諦めてブロンクスにした。
結局いくらなの?
乾いた風に掻き消されて
最後の声も聴こえない
才能とバイタリティがあるっていいなあ
渡辺は戸惑いながらも、「買った家ですか、ざっくりですよ、○○」と返答した。スタジオには「お前、すごいな!」「レベルが違った」と驚きの声
_ノ乙(、ン、)ノ 昨年の10月にニューヨークに滞在したときに購入したと仮定して、チェルシーなんでしょ?
うーん、ざっくり3億円だとこのリアクションになるかしら…?
ほんと海外好きだよね。何故40歳までなのかな?
容姿はウケると思う
ところで何そんなに稼いだの?
>>56
CMで稼いだんじゃ。すごい本数だし。
昔むかしピンクレディが日本で稼いだ大金を費やしてアメリカ進出したことがあった。
数年でお金を使い果たして撤退したけれど。
いくらくらいの家なんだろう?数億円くらい?もっとかな
>>64
ニューヨークは物価高いからな
数億ぐらいじゃボロいのしかないよ
10億は超えてると思われる
>>65
キャッシュかな?
すごいな
NYって汚いワンルームでも30万円/月とかなんだろ?(´・ω・`)
一回目の留学から結構経つし、それからもちゃんと勉強してるなら
もうそこそこ英語喋られるようになってるはずだけど全くだねこの人。
コメディアンが言葉出来ないのにどうやって成功するつもりなのよ。
よくこの時期にアメリカなんか行くなw
マー君見習えよ
NYの場合は1億円以上かな
家賃だと平均35万円くらいだし
>>72
いやいやもっともっと高いよ
ニューヨークの不動産て*みたいに高いそうだからなぁ
番組見たけどあの体型であのダンスは面白いわ
日本の女芸人とは格が違う
直美のネタってダンスしか見た事ないけど
他に何があるの?
晩年は台湾で過ごすだろう。
松居かずよがマンション持ってるが管理費だけで月30万ぐらいじゃなかったっけ
昔笑っていいともでアシスタントしてた時はこんな有名になるとは
思わなかった
アメリカで仕事がもしうまくいかなかったとしても
youtubeで1500万稼いでたら心に余裕もてそう
https://youranks.com/c/20357/
食べ方だけ尊敬できる人
>>125
西海岸は今は高くなってるよ
何とか若い人が買えるような3ベッドルームのちっこい平屋でも7000万と*る
しかも築50年とかだよ
10億くらい?
あっちだとああいう体型の人も多いから
何を武器に生きていくのか
これまでも海外の仕事はあったというけど
どんなげいをみせてたんだろ
NYって世界一物価の高い土地なんだっけ
いくらなんだろ
気になる
コロナで55万人も亡くなってるアメリカ行くとかチャレンジャーだな
有名な大手事務所と契約できたからアメリカ行き決めたって聞いたよ
来日したウィル・スミスから2回も「君はアメリカに来い」と言われたぐらいだから
見る人が見れば成功する要素の塊なんだろう
>>164
向こうの相当大物に気に入られてるみたいだぞ
別番組でその人の名前出して紹介されてたけど、色々と受賞してる敏腕プロデューサーみたいな人だった
その人の紹介から大きい仕事に繋がって、大きい仕事が来たから更に良いエージェントで決まった
その人の人脈がとんでもないので、紹介されてる中の人が一人でも気にいれば仕事も必然的にデカいという良いサイクル
税金も凄いはずだけど、なあ
貧乏人はわからないだろうけど
アジア人差別が酷いこのご時世に行くとかタイミング悪いな
シンガポールにしとけば良かったのに
何しに行くのか知らないけど
まあ今アジアにめちゃくちゃ厳しいから気をつけて
>>192
サッカーのクリロナはInstagramの年間収入300億円だよ
まあ彼は世界一だけどね
>>197
その辺はフォロワーの人数も数億だからなぁ
なおみは日本人ではローラ抜いて一位だけどまだ940万人くらいのはず
コメント